よくあるご質問

  • HOME
  • よくあるご質問

Q&A

Q1.お宅ではどういうことをするのでしょうか?

同じ症状、例えば、肩こりや、腰痛にしても人により原因は全くちがいます。
そのため、原因により施術の内容を変えています。骨のゆがみにはカイロプラクティック・オステオパシーなど、内臓の疲れには・AK・仁神術・内臓マニピュレーション・気内蔵など、原因にあった施術をおこなっています。

Q2.健康保険は使えないのでしょうか?

保険が利くところですべて解消できれば、費用も安く済み、一番いいのですが、現時点では整体は保険がきかず実費となります。整体は病院や接骨院と考え方や施術実方法がかなり違います。保険でいくら安くても効果がなければ、通う意味がないのではないでしょうか。病院でも特殊な治療には保険がきかないことも多いようです。

Q3.どの程度の割合で通えばいいのですか?

原因により一概にはいえませんが、初めの週は1~3回二週目以降は、改善度合により設定しています。

Q4.レントゲンでどこもおかしくない、異常はないですよ。といわれましたが、痛みがあります。なぜでしょうか?

レントゲンは静止した状態でとります。私達は違う観点からみるのです。それは骨のひとつひとつの動きを手で確認し、正常な骨、固まって動かない骨、靭帯がゆるんで動きすぎる骨を見つけます。そしてその異常な所を正常に動くように調整します。構造が正常な時重要なのは骨の動きなのです。レントゲンでは骨の動きはわからないのです。また、骨以外に原因があるかもしれません。

Q5.テレビや雑誌でみた腰痛体操をやるとよけい痛くなるのですが、やってもいいものなのでしょうか?

テレビなどではすべてがきくようにうけとめられますが、やはり原因により有効な場合とそうでない場合があります。例えば、一般的に腰痛には腹筋や背筋を鍛えることが大切ですが、やって痛みがでる場合は、おかしいところに刺激がはいっているからで、体が拒否をしているのです。痛みを伴う運動はさけたほうがいいでしょう。

Q6.マッサージはしてもらえるのですか?

肩こりや体のダルさ、体の張りなどがあるときは、揉んだりマッサージをすると一時的に良くなりますが、揉みすぎると毛細血管を鬱血させて余計にきつくなることがあります。実は肩こりや体のダルさの原因は肩にあるのではありません。そのため当院ではマッサージはいたしません。
原因に対してアプローチしていますので、揉んだりマッサージをしないのに何故かわるの?という方か大半です。原因を正せば体は自然に回復できるようになっているのです。

Q7.病院や接骨院とどう違うのですか?

例えば肩こりであれば、誰にでも決まったようにマッサージ、電気、牽引、シップなどされますが、当院では原因に対してアプローチをするので、同じ症状でも人それぞれにやることは違ってきます。肩こりでも多くの場合、肩以外にも原因があるため病院や接骨院とは違う検査や施術を行ないます。

Q8.料金はいくらですか?

一般の施術の場合、初回は6,000円です。2回目以降は5,000円ですが、2回目以降は何回か調整しなければならない方のために回数券も用意しています。5回分回数券が22,000円(1回4,400円)となっています。

Q9.慢性の肩こり、腰痛などでも良くなりますか?

ほとんどの場合、良くなります。ただし、骨がつぶれているとか、靭帯が伸びきっている時などのように、人体を構成する部分自体が壊れているときには効果はあまりありません。

Q10.体がだるいけれど病院では異常がないと言われました。でもだるいのですが、何とかなりますか?

これこそ当院の得意分野です。病院の検査に異常がなくて症状があるというのは、ほとんどの場合体のゆがみや内臓の疲れによるものなのです。

Q11.整体は痛いですか・恐くないですか?

整体といっても色んな方法がありますが、骨をポキッと調整する技術もあります。テレビなどで相手が痛がっているのにむりやり、面白おかしく、ボキボキやるような番組もあり、恐怖心をあおるようなことがあります。また、確かに他の整体ではボキボキするような技術ばかり使っておられるところもありますので不安になっても仕方がないと思います。
原因によって骨をポキッとしなければならない場合は当然あります。しかし、ポキッとするのには条件がいります。背骨をひとつひとつ調べ、固まった骨だけを調整するのです。何がなんでもボキボキすると調整しなくてもいい関節まで動いてしまい、特にゆるんだ関節に痛みがでてしまいます。そして、体がいやがって恐怖を感じたりすることがでてくるのです。正確に調べたあと、異常な所を正常にするのですから、痛みはともないません。原則的間に体と心が嫌がることは、身体にいい影響をあたえないので、そういう調整はしません。
ただし、まれなケースで慢性的な筋膜の異常を解消する時は痛みをともなうこともあります。

Q12.電気や機械を使ってされるのですか?

手にこだわりがあるわけでは無いですが、すべて手で施術を行っています。しかし、必要に応じ器具などを使うこともまれにあります。

Q13.時間はどれくらいかかりますか?

初回はあなたの体の状況をつかむため、1時間前後かかります。2回目以降は40分程度です。

Q14.何回で治るのでしょうか?

腰痛でも原因がすべて同じとはかぎりません。また、症状がでてからの経過年数や毎日の生活で腰に負担をかけているか、いないかによっても当然変わってきますので一概には言えません。
ただし、数年来の痛みが、1~2回でとれたり、数日前に痛くなったのが、かなりかかった。ということもあります。また、何回で治るというのではなく、治るか治らないかという人も当然おられます。

Q15.姿勢が悪いと肩凝りや腰痛になるのですか?

もちろんです。姿勢が悪いと筋肉のバランスが崩れてしまうため、腰痛・頭痛・肩凝りなどをおこします。その証拠に無理な姿勢を長時間とると当然違和感を感じたりします。姿勢が悪いと無意識のうちに無理な姿勢をとっていることになるのです。

Q16.79才の祖父が首が痛くて困っております。整体はできますか?

当院は骨をむやみにボキボキする整体院ではありません。体に負担をかけずに治療をしておりますので、お年寄りの方でも大丈夫です。ただし、圧迫骨折や体の部分自体が壊れているときは改善が難しいです。

Q17.50才になったとたん疲れると膝が痛くなるようになりました。何が原因でしょうか?

疲れたときのみ痛みが出るのは、通常は骨や筋肉に原因があることは考えにくく、内臓の疲れだと思われます。あまり知られていないのですが、内臓が疲れるといろんなところに痛みや不快感が出てくることが良くあります。内臓の疲れは病院では検査上異常がないと言われることが多いようです。早い目に調整して疲れを取ることが大事かと思います。

Q18.私は人から猫背だと言われ気にしています。治りますか

姿勢を矯正することで改善できますが、長年かかってできた姿勢は元に戻りにくいことは事実です。そのため、矯正した姿勢を安定させるため自宅での体操や運動を指導しますので、必ず実行してください。

Q19.手のシビレはどこから来るのですか?

シビレを出すのは血流不足や首の骨の異常、肩周辺の筋肉の緊張などにより起こります。

Q20.私は学校の先生をしていますが、肩こりや腰痛が取れません。職業病思うのですが、仕方ないのでしょうか?

もし、不自然な体制を毎日取り続けていたのが原因であれば、その体勢をやめない限りよくなることはありません。しかし、一般的に先生の職業でしたら不自然な体勢を取り続けることはないでしょう。職業病ではなく骨の歪みや内臓の疲れなどが考えられます。